Online Teachers(オンラインティーチャーズ)|勉強法・学習習慣がプロ講師から学べるオンライン学習塾 小学生・中学生対応【1ヵ月無料体験受付中】
- トップ
- 学習法コラム・お知らせ
- 私の師と私
私の師と私
2018/10/12
昨日の晩、私の大学時代の恩師が逝ったという話がメッセージで飛んできた。
正直仲も悪かったし、私も相当クソ生意気で自己中な大学生だったので、
しかも当時の師と敵対するような大学院に進学したものだから、
それは相当に私は彼が嫌いだった。
ところがだ。亡くなったと聞いて、何やら人知れぬ寂しさが募っている。
私はずっと、彼が嫌いだった。(と思っていた。)
私の可能性を否定し、私に行きたい道を薦めなかった彼を、
明らかに私に苛立ちを感じ、それを隠しもしなかった彼を、
私はずっと、嫌いだった。(と思っていた。)
いちいち頭を抱えながら、私の意見を論破してきた彼を。
けれども。
今、私の中に強烈な孤独が渦巻いている。
頭を抱えながら、否定され、論破され続けたことで、
私は明らかに論理的になり、私は明らかに成長していた。
今でも思考力を武器だと思っているし、それはそのあとも成長していったけれども、
私の小さな小さな、論理的思考の芽を育ててくれたのは、
紛う事無く、彼だった。
そしてその能力は今の私の基礎になっている。
彼は私の一部になっていたのだ。(いつのまにかなのだけれど。)
自分の一部、こころが底なしになったかのような、
暗くどこまでも闇が広がっていくような、
私の一部がどこか闇に消えていくかのような、
そんな想いがずっと続いている。
私はそんな先生になれるだろうか。
子どもたちの人生の一部でいるような、
子どもたちにかけがえのないものを育てているだろうか。
そういう人間でいたいと今、素直に思う。
大庭先生、出会って育てていただいて、
とってもとってもムカつきました。
でも、今はなんだか泣きそうです。
ありがとうございました。